神奈川県相模原市 もえぎ台小学校 6年1組がクラウドファンディングに挑戦!
クラウドファンディングに挑戦
第36弾
プロジェクトタイトル
挑戦者 神奈川県相模原市 もえぎ台小学校 6年1組
閉校にむけて!みんなで作りあげる花火大会!!
目標金額600,000円
10月31日締め切り
10月31日締め切り

繋ぐ ~夜空に輝けもえぎの華~
こんにちは、私たちはもえぎ台小学校6年1組です。もえぎ台小学校は今、全学年1クラスです。児童数の減少のため今年度末に閉校を迎えます。
閉校を迎えるにあたって、地域の人と繋がりたい、思い出を残したい、今まで支えてくれた人達に感謝の気持ちを伝えたいといった想いをもちました。
そこで、自分たちの想いを総合的な学習のテーマに入れたいと考え、みんなで話し合いました。その結果、地域の人や卒業生、もえぎ台の人など、「みんなを繋ぎたい」という想いが一番強く、「繋ぐ」というテーマができました。
自分たちで作り上げる花火大会を通して、たくさんの人たちを繋ぎたいです。
みんなで作り上げるオリジナルの花火大会!
テーマ「繋ぐ」を実現するためにはなにができるか、みんなで話し合いました。結果、オリジナルの花火大会を開催したい!ということになりました。
理由は、花火大会をすればみんなの視線を集めることができる、花火を通して感謝の気持ちを伝えることができる、もえぎの思い出を残すことができる、来れなかった人でも家から楽しむことができる、からです。
花火大会の企画をすすめる中で、相模煙火店の出頭さんご夫妻に協力してもらえることになりました。花火の道具や打ち上げ方、種類などを詳しく教えてもらいました。
これからも、枠仕掛け花火の制作を一緒にしたり、花火大会の流れを考えたりしながら、全力で計画を進めていきます。私たちの花火大会を実現するため、皆様のご支援、よろしくお願いします。
原稿・素材ご提供:神奈川県相模原市 もえぎ台小学校 宮嵜憲太郎先生(6年1組担任)
学校応援プロジェクト事務局も応援します!
地域の学校が閉校してしまうのは大変寂しいことです。学校の思い出をつづる花火の打ち上げへのチャレンジです。みなさま、ぜひともご支援ください。
以下の運営サイト REDYFOR社のホームページから支援ができます